ふらんす語教室パレコールのぶろぐ

日常をおフランス風にちょこっとアレンジすることで、ワイワイ遊んでしまおう!

男目線?女目線?「全裸監督」と「軽い男じゃないのよ」

リアルタイムで村西とおるを知っており、当時から彼に嫌悪感しかなかったので、Netflixで全く見る気のなかった「全裸監督」。あまりにも話題なので、昨日イッキ見をした。俳優陣が異様に上手いので、最後まで見られる。ただ一日たって、見終わったあとの感じ、本でいうと読後感があまりよろしくない。こういう感覚は、珍しいので分析してみることにした。

 

Netflixオリジナル作品を私はよく見る方だと思うけれど、日本のものはあまりおもしろいと思ったことがない。あたった作品も悪いのかもしれないし、たいしてみていないからかもしれないが、どうも地上波ドラマ+男目線エロ?の感じが否めない。素晴らしかったのはアニメの「DEVILMAN」くらい。なので、「全裸監督」を見ても、「ああ〜、また男目線の同じパターンか……。」というのが、第一印象だったのでこの記事を見つけて驚いた。

 

toyokeizai.netなんと、副題が、私が覚えた感想とは真逆の「男性目線で描かれていない世界基準作品」というもの。

 

なるほど。確かに「全裸監督」においてAV女優・黒木香がデビューする「SMぽいの好き」の撮影シーンは、「性に肯定的、積極的である自分を肯定する受け身でない自立した精神の女性像」を見事に描いている。そして、もし女性に対してAVマーケティングを仕掛けるならば、この路線なのか?とも思う。でも、それってなんというか、こういう感想を抱くのはとても昭和的な発想なのでは?と感じた。

 

同じNetflixで見られるフランス映画に「Je ne suis pas un homme facile(軽い男じゃないのよ)」という、性的役割の男女逆転が見られる秀逸なコメディがある。予想通りというか、監督は女性、Eléonore Pourriat。この作品なんかは、うちの20歳の息子が感激するくらいだから、風潮としては、男が見ても女が見ても、こちらが受ける時代であるのは間違いない。というか、こちらがまあ現在の世界の常識で、女性が性的に主導権を握るなどというのも、おそらく現在では特に新しい発想ではない。そして、この作品の読後感ならぬ視聴後感は清々しい。

 

そういうことを考えていると、この時代に「全裸監督」を出してくるというのが、Netflixという世界的な場で、日本がエンタメで全世界に存在感をアピールするための新しく危うい挑戦なのかもしれないとひらめいた。

 

「全裸監督」中、ストーリー的には最も面白くない6話「誇大妄想」で、外国人のAV女優が撮影後に言い放つ「日本のポルノ業界はかなり遅れている。最低の現場だ。あの作品はマスターベーション。あれじゃ誰も抜けない。」という台詞がある。そうか。これが、キモだ!これまでの、地上波+エロ追加作品のつまらないドラマと違って、この作品はその時代錯誤性をバッチリ引き受けているのだと。そして、これこそが「全裸監督」の最大の魅力であると。

 

例えるならば、「脱プラスチック」の時代に「ポイ捨て」、「脱タバコ」の時代に「副流煙バラマキ」で、「全裸監督」は現在主流の素敵なイデオロギーには「従わない」。

 

ある意味、こういう態度こそが理性に反する究極のエロであり、「全裸監督」の主題にふさわしい。こんなことを言うと時代錯誤だろうが、私にとっての男目線というのは、この「意味不明のムチャクチャ」を意味するもの。このムチャクチャをチャーミングと感じるか、キモいと感じるか。実世界では鼻つまみであろうが、エンタメの世界ではこのめちゃくちゃは「あり」である。つまり先程の記事になぞらえていうと、「息絶え絶えの男性目線的エロが玉砕を覚悟で描く、Me tooの時代には絶対世界基準作品にはならないエンタメ作品」という方が正しい。

 

ということで、この作品は、今を生きる若い子たちに感想を聞いてみたい。なぜ、この作品がここまで話題になっているのか?見ているのは、どいう世代の人たちなのか?そして、世界での反応は?とかとか、いろんな意味で興味がある。

そして、できれば、その答えが、これ以上のものであることを祈る。

「なぜ見るのか?」「村西のパンツが笑えるから」。